2024年度一覧③– category –
-
入園式・進級式
園長先生のお話し。 つき組の先生 右より髙塚先生、坂田先生、藤原先生 ほし組の先生 右より岡部先生、川原先生、武満先生 そよかぜ組 右より寺田先生、筧先生、竹口先生、小磯先生 にじ組 市場先生 そら組 津本先生 おひさま組 谷口先生 給食 平山... -
修了式
園長先生のお話し。 志山先生、ありがとうございました。 うたのプレゼントをしました。 -
お別れ会
自分の名前と入学する小学校をみんなに発表しました。 本のしおりをプレゼントしました。(つき・ほし) ブーメランをプレゼントしました。(そよかぜ) 鉛筆立てをプレゼントしました。(にじ) 時間割や写真を入れるボードをプレゼントしました。(そら... -
バイオパーク遠足
いってらっしゃーいとお見送り。 -
なわとび大会
第1位 第2位 第3位 -
誕生会(3月生まれ)
3月生まれのお友だちおめでとうございます 変身トンネル! -
ひな祭りの集い
つき組 ほし組 ほし組 そよかぜ組 にじ組 にじ組 そら組 おひさま組 おひさま組 つき組 ほし組 そよかぜ組 にじ組 そら組 おひさま組 -
時津北小学校交流会
小学校のお兄さん、お姉さんとグランドに行きました。 あおぞらランニングで一緒に走りました。 整列の練習もしました。 授業体験をしました。 ランドセル貸してもらったよ。 お兄さんが手伝ってくれたよ。 図書室探検 色んな絵本を教えてもらったよ。 図... -
誕生会(2月生まれ)
2月生まれのお友達おめでとうございます。 -
節分の集い
節分の集い つき組 ほし組 そよかぜ組 にじ組 そら組 おひさま組 鬼のカレーは好評でした! 鬼の蒸しパン -
誕生会(1月生まれ)
1月生まれのお友達おめでとうございます。 干支の話 ペンギンマークの百貨店 -
始園式
七草の紙芝居 園長先生のお話し 七草の説明 七草ご飯美味しかった! -
新春餅つき大会
つき組 ほし組 そよかぜ組 にじ組 そら組 おひさま組 -
修了式
園長先生のお話し。 年末年始のすごし方について話がありました。 -
クリスマス会
みんなが楽しみにしていたクリスマス会!クリスマスの歌を歌ったり由来の話がありました。 おひさま組がハンドベル奏を披露しました 先生の出し物「誰のプレゼント」 左:志山先生/右:谷口先生 サンタクロースさんの登場!! 質問コーナーがありました... -
誕生会(12月生まれ)
12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。 僕は11月生まれです。11月誕生会後入園のため、今回参加しました。 「できるかな?あたまからつまさきまで」の絵本を読み、体操をしました。 「できるかな?あたまからつまさきまで」(右から、市場先... -
焼き芋大会の様子②
ホクホクに焼きあがった芋をみんなで美味しくいただきました! -
2024年度一覧③
-
焼き芋大会の様子①
新聞紙で包んださつま芋を、水に浸したあとアルミホイルで包みます。 そよかぜ組のお友達は、おひさま組のお兄さん、お姉さんに教わりながら包みました。 炭火が入ったドラム缶に入れて焼きます。 つき組、ほし組はテラスから焼いている様子を見ました。
1